スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふじみ野市図書館友の会
ふじみ野市図書館友の会というボランティア団体に入会しました。名前のとおりふじみ野市の図書館業務をお手伝いする団体です。主な活動内容は図書館資料の整理、広報活動、図書館行事の補助、美化活動、16mm映写機の操作等です。6月4日(火)に一斉作業日があるので参加してみようと思います。
ふじみ野市図書館友の会のブログ
↑ クリックで友の会のブログへ
ふじみ野市図書館友の会のブログ
↑ クリックで友の会のブログへ
スポンサーサイト
みよしグリーンサポート隊(5月19日)
本日はみよしグリーンサポート隊の活動日です。今日は年一回の定期総会の後、三芳町役場の裏にある雑木林の草刈りを行いました。本日の参加者は30人弱です。定期総会は雑木林の前の道路上で30分間(9:00~9:30)行われました。議題は昨年度の活動実績・収支決算報告、今年度の活動計画・収支予算、会則の変更・役員等の専任などです。いずれも賛成多数(委任状含む)で承認されました。道路上での総会や会議は今まで経験が無くビックリしました。その後、11時30分位まで草刈り機の使用が困難な場所を中心に手や鎌で草刈りが行われました。来週の土曜日には刈込隊(有志による草刈り機での作業)による作業が行われる予定です。

↑ いつもの横断幕

↑ 草刈り作業中

↑ 刈り取った草

↑ いつもの横断幕

↑ 草刈り作業中

↑ 刈り取った草
認定コロッケニスト検定
今日は日本コロッケ協会のサイト内にある「認定コロッケニスト検定」を受けてみました。この検定は三択式問題11問と記述式問題1問、二択式問題1問の計13問からなります。配点や合格基準点は書いていないので不明です。受験が終了すると登録したメールアドレスに結果が送られてきます。送られてきたメールには『まことに、まことに、残念ながら日本コロッケ協会ではあなたをコロッケニストとして認定することを、今回は見送らせていただきます。』と書かれていました。近いうちに再度挑戦しようと思います。興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
認定コロッケニスト検定 ← クリックでサイトへ
認定コロッケニスト検定 ← クリックでサイトへ
| HOME |